目感度と誘い掛けに手感度を残したカーボンソリッドトップのカワハギロッド
穂先から穂持ちにかけての柔軟性により、誘いの強弱とピッチを広くコントロールすることを目指して設計。
餌のアサリが跳ねるようなアクションから、フワフワと揺れるアクションまでを自在にコントロール可能。
また、カワハギが餌を咥えてほんの少しハリスを引っ張る様子が穂先の揺れとして表れる「目感度アタリ」を、細く削り込んだカーボンソリッドにより表現します。
更に、本来誘い掛けと目感度の釣りには不向きとされるカーボンソリッドを敢えて採用することで、グラスソリッドやチタンの軟調ロッドでは不可能な本当の手感度『擦過シグナル』への感度を残すことに成功。
もちろん擦過シグナルの伝達と鮮明さはこれに特化したTypeHHには大きく劣りますが、誘い掛け&目感度の釣りをしながらも擦過シグナルの片鱗を察知し、素早く戦略を切り替えることが可能となりました。
カワハギ斬-ZAN!!-TypeM

